宮古商工高等学校

本校は、令和元年度に創立100周年を迎えた宮古商業高校と47年の歴史を持った宮古工業高校が統合して誕生した 本県初の校舎制による専門高校です。尽心・礼節・中庸を校訓とし、地域貢献、そして社会で活躍する人材の育成を目指しています。

宮古商工高等学校

本校は、令和元年度に創立100周年を迎えた宮古商業高校と47年の歴史を持った宮古工業高校が統合して誕生した 本県初の校舎制による専門高校です。尽心・礼節・中庸を校訓とし、地域貢献、そして社会で活躍する人材の育成を目指しています。

マガジン

  • 工業校舎

    工業校舎の情報を発信しています。

  • ICTだより

    ICT推進担当者から宮古商工生に向けてICTだよりを発行しています。タイトルの通り小さな事から大きな事まで一つ一つ丁寧に向き合いICT教育を推進していきます。

  • 学校からのお知らせ

    学校からのお知らせなどを発信しています。

  • 商工祭・IBCまつり

  • 商業校舎

    商業校舎の情報を発信しています。

リンク

工業校舎

工業校舎の情報を発信しています。

くわしく見る
  • 7本

3年生の科目選択について

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、工業校舎3年生の科目選択について紹介します。 工業校舎の教育課程では、3年において、生徒一人ひとりの進路選択や興味・関心に合わせて二つの科目を選択して、1年間学習します。 ☆機械システム科(3つのパターンから一つを選ぶ)パターンA  ○数学A  ○論理・表現Ⅰ(英語) パターンB(機械系)  ○原動機  ○自動車工学 パターンC(設備系) ○空気調和設備 ○衛生・防災設備 ☆電気システム科(2つのパタ

保健体育授業風景(工業校舎編)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は工業校舎の保健体育の授業風景をお知らせします。 機械システム科と電気システム科の1年生がバレーボールとバドミントンとバスケットボールの中から競技を選択して体を動かしていました。 最後までご覧いただきありがとうございます。 次回の更新もお楽しみに☆☆

PC室が更新されました。

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は11月1日から電気システム科のPC室が更新されましたので紹介します。 後期中間考査が終了したら授業でも使い始める予定です。 1年生のパソコン利用技術検定の練習で使用していきます。 2年生・3年生も製図など授業や課題研究の際に使用する事になります。 学校の大切な備品なので大事に使いましょう。 最後までご覧いただきありがとうございます。 次回の更新もお楽しみに!!

一日体験入学(工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は7月26日(金)に実施した工業校舎の1日体験入学の様子を紹介します。 7月26日(金)に中学生を対象として一日体験入学を開催しました。 生徒72名、引率11名、保護者13名:計96名の皆様にご来校いただきました。電気システム科と機械システム科の体験授業の様子を紹介します。 最後までご覧いただきありがとうございます。 今回の体験入学を通して学んだことを進路選択に活かしてください。 皆さんと4月から一緒に勉強で

ICTだより

ICT推進担当者から宮古商工生に向けてICTだよりを発行しています。タイトルの通り小さな事から大きな事まで一つ一つ丁寧に向き合いICT教育を推進していきます。

くわしく見る
  • 10本

ICTだより⑩

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はICTだより⑩を紹介します。

ICTだより⑨

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はICTだより⑨「千射万箭悉皆新」を紹介します。 デジタルリテラシーのある18歳へ   民法第4条が改正されて2022年4月から成年年齢が20歳⇒18歳へ引き下げられました。我が国の成年年齢は明治9年以来20歳とされていました。近年、国民投票の投票権年齢や選挙権年齢が18歳と定められ、国政上の重要事項の判断に関して18歳を大人として扱う政策が進められてきました。理由は、若者の自己決定権を尊重して積極的な社会参画

ICTだより⑧

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はICTだより⑧「千射万箭悉皆新」を紹介します。 SNS等での誹謗中傷について  中学校時代にSNS等で誹謗中傷による事件などを耳にした商工生もいるのではないでしょうか?今回は、誹謗中傷対策について紹介します。最も大事なことは一人で悩まないということです。まずは、身近な大人へ相談してください。  (担任、顧問の先生、SC、保健室の先生など・・・)   1ミュートやコメントの制限 ○自分の投稿にコメントできる

ICTだより⑦

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はICT通信「千射万箭悉皆新⑦」を紹介します。 今回は4月から始まるBYOD端末の利用について気をつけて行きたいポイントを中心に確認していきます。BYODという言葉を初めて聞く生徒もいると思うので まずは、BYODの説明をします。 BYOD(Bring/Your/Own/Device)⇒(ブリング・ユア・オウン・デバイスの略)で私物の端末を学校に持ち込み授業を受けるということです。   BYOD端末の活用

学校からのお知らせ

学校からのお知らせなどを発信しています。

くわしく見る
  • 13本

終業式

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、終業式の様子を紹介します。 今回は、7月25日(木)に商業校舎で合同で実施した終業式の様子を紹介します。 始業式は8月19日(月)です。 事件や事故に気をつけて、部活動や課外を頑張りましょう。

宮古市産業まつりに出展します。

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、宮古商工高校の有志が宮古市産業まつりに出展するお知らせです。 物販や各科の展示・体験活動、ステージ発表などで商工生が活躍します。 中学生の皆さん、友人や家族・親戚を誘ってぜひ宮古商工高校のブースに遊びに来て下さいね。 最後までご覧いただきありがとうございます。 保護者の皆様も産業まつりにお越し下さい。 詳しい時間や会場は宮古市の公式サイトをご確認下さい。

警報等の発表に伴う臨時休校等の判断について(改訂版)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、9月24日から本校の警報等の発表に伴う臨時休校等の判断が改訂されましたのでお知らせします。 これから台風シーズンに突入しますので、この基準を必ず確認するようにしてください。 警報等の発表に伴う臨時休校等の判断について(改訂版)警報などの発表にともなう臨時休校等の判断について,次のとおりとします。 最後までご覧いただきありがとうございます。 自宅待機中は、学校からの連絡が一斉メールや各クラスのTeamsで

TSUBASAモデル~宣誓~

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、TSUBASAモデル研修会の学校宣誓を紹介します。 TSUBASAモデルについての詳細は、岩手県教育委員会のHPをご覧下さい。 本校では、職員室の中央の一番見える位置に両校舎の宣誓を掲示して全ての職員が毎日確認できるようにしています。 最後まで、ご覧いただきありがとうございます。 前回の岩手モデル研修会を実施した記事が福島県教育委員会公式note 「アイデアの泉」でピックアップされました。 福島県教育委員

商工祭・IBCまつり

くわしく見る
  • 7本

産業まつり(吹奏楽編)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、10月6日(日)の産業まつりで行われた本校吹奏楽部の演奏の様子を紹介します。産業まつりでは、宮古商工高校のブースにたくさんおいでいただき昨年以上の盛り上がりでした。 誰もが知っている名曲をたくさん演奏しました。 最後までご覧いただきありがとうございます。 次回の更新もお楽しみに。

商工祭風景(商業校舎編)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回はR6年度商工祭風景(商業校舎編)をお知らせします。 令和6年10月20日(日)に商業校舎で開催された商工祭の様子を紹介します。お互いの校舎の展示を見ることができなかった生徒や保護者へ向けて商工祭の様子をごく一部ですが紹介します。 【健全育成委員会】 【クラス企画】 【芸術科展示】

開校記念日 (11月1日)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、本校の開校記念日についてお知らせします。 開校記念日とは、学校の誕生日のようなものです。 開校記念日  令和2年11月1日に宮古市民文化会館で開校式が挙行され、岩手県教育委員会から校旗が授与されたこの日を開校記念日としました。 ※本来は、4月に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で約半年間延期されて11月の開校式となりました。 3沿革  岩手県立宮古商工高等学校  大正 8年4月1日 宮古町立

産業まつり(G科1年編)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は産業まつりG科1年の様子を紹介します。 サーモンくんとみやこちゃんは宮古市の公式マスコットキャラクターです。 ※誕生日11月11日(鮭の日) サケのまちをPRするために日々奮闘中の双子のサケの兄妹です☆ キウイの歴史☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 商業流通としての歴史は古く、1906年にニュージーランドが新しいフルーツとして品種改良に成功し1934年頃から商業栽培を開始して全国で食べられるようにな

商業校舎

商業校舎の情報を発信しています。

くわしく見る
  • 2本

R6インターンシップ(商業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、R6インターンシップ(商業校舎)の様子を紹介します。 インターンシップとは?  望ましい職業観・勤労観の確立を目指し、職業や勤労の持つ意義や価値についての理解を図るとともに、生徒が主体的な進路選択を行える能力を身に付ける。また、実習をとおして、職業観や勤労観の形成及び企業の社会的役割の理解やコミュニケーション能力の育成を目的として実施しているものです。 今年度は10月2日~4日の3日間で管内の事業所にご協力

授業風景(商業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、情報ビジネス科3年の課題研究の様子を紹介します。 (※講師の先生から特別に取材の許可を得て記事を作成しております。) 今回は、盛岡市にある盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校の先生を講師にお招きして、プログラミング講習会を実施しました。 アップインベンダーとは、アメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)が提供する無償のアプリ開発ツールです。 日本での知名度はまだ低いですが 2023年9月現在、約120万人