宮古商工高等学校

本校は、令和元年度に創立100周年を迎えた宮古商業高校と47年の歴史を持った宮古工業高校が統合して誕生した 本県初の校舎制による専門高校です。尽心・礼節・中庸を校訓とし、地域貢献、そして社会で活躍する人材の育成を目指しています。

宮古商工高等学校

本校は、令和元年度に創立100周年を迎えた宮古商業高校と47年の歴史を持った宮古工業高校が統合して誕生した 本県初の校舎制による専門高校です。尽心・礼節・中庸を校訓とし、地域貢献、そして社会で活躍する人材の育成を目指しています。

マガジン

  • 工業校舎

    工業校舎の情報を発信しています。

  • ICTだより

    ICT推進担当者から宮古商工生に向けてICTだよりを発行しています。タイトルの通り小さな事から大きな事まで一つ一つ丁寧に向き合いICT教育を推進していきます。

  • 学校からのお知らせ

    学校からのお知らせなどを発信しています。

  • 商工祭・IBCまつり

  • 商業校舎

    商業校舎の情報を発信しています。

リンク

記事一覧

機械システム科実習風景③(8月22日実施:工業校舎)

機械システム科実習風景②(8月22日実施:工業校舎)

機械システム科実習風景①(8月22日実施:工業校舎)

始業式(8月18日(木)実施:工業校舎)

中学生一日体験入学(7月27日(水)実施)②

機械システム科実習風景③(8月22日実施:工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は機械システム科3年の実習風景を紹介します。 (※掲載許可を得た写真を使用しています。) Q 実習とはどんな授業ですか?A 工業の機械や電気など各分野の基礎的技術を実験・実習によって体験して、機械や電気など各分野における技術への興味関心を高めて、工業に関する広い視野を養うとともに問題解決の能力を伸ばし、工業の発展を図る意欲的な態度を育てることを目的とした授業です。 機械システム科3年では、毎週月曜日の4~6校時に

機械システム科実習風景②(8月22日実施:工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、機械システム科3年の実習風景を紹介します。 (※掲載許可を得た写真を使用しています。) Q 実習とはどんな授業ですか?A 工業の機械や電気など各分野の基礎的技術を実験・実習によって体験して、機械や電気など各分野における技術への興味・関心を高めて、工業に関する幅広い視野を養うとともに問題解決の能力を伸ばし、工業の発展を図る意欲的な態度を育てることを目的とした授業です。 機械システム科3年では、毎週月曜日の4~6

機械システム科実習風景①(8月22日実施:工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は機械システム科3年の実習風景を紹介します。 (※掲載許可を得た写真を使用しています。) Q 実習とはどんな授業ですか? A 工業の機械や電気など各分野の基礎的技術を実験・実習によって体験して、機械や電気など各分野における技術への興味関心を高めて、工業に関する広い視野を養うとともに問題解決の能力を伸ばし、工業の発展を図る意欲的な態度を育てることを目的とした授業です。 機械システム科3年では、毎週月曜日の4~6校

始業式(8月18日(木)実施:工業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、工業校舎で実施した始業式について紹介します。 (※掲載許可を得た写真を使用しています。) ※工業校舎では、新型コロナ対策を行い体育館で始業式を実施しました。 始業式の後は夏休み明けテストを実施しました。

中学生一日体験入学(7月27日(水)実施)②

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。 今回は、一日体験入学の電気システム科の体験学習内容を紹介します。 (※許可を得た写真を掲載しています。) ※新型コロナウィルス感染症対策として、手指消毒、換気、マスク着用、3密を避けて少人数の班ごとに体験学習を実施しました。 工業校舎では、新型コロナウィルス対策を行い管内の約80名の中学生の皆さんと保護者、引率の先生方にご来校いただき体験入学を実施することができました。来年度の入学をお待ちしております。