見出し画像

中学生1日体験入学(商業校舎)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。
今回は、中学生1日体験入学(商業校舎)について紹介します。


令和5年7月31日(月)に中学生と保護者を対象にした1日体験入学を商業校舎で実施しました。当日は、非常に暑い中でしたが約200名の中学生の皆さんにご来校いただきました。



中学生1日体験入学

日程・時程
1開会行事
2体験授業
 簿記体験、情報処理体験
3吹奏楽部、海鳴太鼓同好会による演奏
4部活動見学

当日は晴天に恵まれました。


中学生1日体験入学 表紙 美術部生徒作成
情報処理体験授業※写真はイメージです。
簿記体験授業※写真はイメージです。
吹奏楽、海鳴り太鼓演奏※写真はイメージです。





部活動見学※写真はイメージです。


商業校舎での学び
猛暑で気温の高い中でしたが、多くの中学生・保護者・引率の先生方208名の皆様にご来場いただきありがとうございました。

参加してくれた中学生の感想を一部紹介します。

中学生の感想から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・最初は、簿記が難しかったけれど、以外とできたので良かったです。
・とてもわかりやすかった。演奏がとても良かった。
・簿記体験がとても楽しかったです。もっとやりたいと思いました。
・どんな学科がありどんな内容かがわかった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に、体験入学に参加していただいた
中学生の皆様からのアンケートより、いくつか質問がありましたので学校noteでお答えします。

Q 部活動は全員加入なのでしょうか?
A 部活動は、。宮古商工高校で個人の意思によるものです。
宮古商工高校では、部活動に力を入れています。両校舎が一緒になることで更に部活動が活性化しました。両校舎の生徒が移動できるように部活動等支援バスを導入しています。


部活動等支援バス

宮古商工高校には、
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
ソフトテニス男女、ソフトボール、ヨット、柔道、レスリング、バスケットボール男女、バレーボール男女、家政、書道、茶道、ワープロ、吹奏楽、
硬式野球、弓道、サッカー、ラグビー、卓球、陸上競技、
剣道、芸術、工作海、鳴太鼓同好会、商業研究同好会、工業研究同好会、
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
などの様々な部活動があります。
(※今後の部員数の減少によって統廃合の対象となる可能性があります。)


Q アルバイトについて知りたいです。
A アルバイトは、長期休業中(夏、冬)のみ、申請をして行うことに成っています。許可制です。

Q科目が多いと聞いたのですが、何教科ぐらいでそれは大変ですか?

A例えば、1年生では、国語(国語総合)、数学(数学1)、体育、保健、
英語(コミュニケーション英語1)、社会(地理総合)、商業の専門教科では、ビジネス基礎、マーケティング、簿記、情報処理を勉強します。

科目は、全10科目ぐらいあります。1年生の勉強が、2~3年生で勉強することの基礎になります。毎日の授業を一生懸命聞いて、家庭学習や提出物を期限内に提出する。定期テストで赤点を取るか取らないか、大変かどうかはその生徒によります。


最後までご覧いただきありがとうございました。参加してくれた約200名の中学生の皆さん、来年度の入学を職員・在校生一同お待ちしております。




最後までご覧いただきありがとうございます。