【令和6(2024)年12月20日(金)】地元企業からの温かいご支援

 2024年12月20日(金)、校長室にて感動的な贈呈式が執り行われました。地元企業の株式会社榊鐵工所様をはじめ、北日本銀行様から、本校への心温まるご寄付をいただきました。この度のご厚意により、商業校舎第一体育館の音響機器を新しく更新することができました。老朽化が進んでいた機器の交換は、生徒たちの学習環境改善に大きく貢献することでしょう。

北日本銀行 藤原支店長(左)株式会社榊鐵工所 市川社長(中央)本校 長谷川副校長(右) 

企業様からのメッセージ
 株式会社榊鐵工所の市川幸司社長は、「地域の学校に少しでも役立ちたい」という思いを語られました。北日本銀行宮古支店の藤原健也支店長からは、「榊鐵工所の市川社長はSDGsに取り組まれており、今回の寄付は『教育』の分野で貢献するものです」とのお言葉をいただきました。

地元への強い思いを語る榊鐵工所 市川社長

懐かしの母校を訪れて
 贈呈式には、本校の卒業生も同席されました。榊鐵工所の経理担当、加藤恵美さん(本校OG)と北日本銀行の村田直哉さん(本校OB)は、久しぶりの母校訪問に「懐かしい」と感慨深げな様子でした。

北日本銀行 村田直哉さん(本校OB) 榊鐵工所 市川社長  榊鐵工所 加藤恵美さん(本校OG)

今後の展望
 市川社長からは、今後も地元の学校に貢献したいとの力強いお言葉をいただきました。特に、工場での実習など、教育活動への協力を惜しまないとのお申し出がありました。このような地域企業との連携は、生徒たちにとって貴重な学びの機会となります。本校では、今回のご支援を大切に活用し、より一層充実した教育環境の整備に努めてまいります。

 最後に、ご寄付いただいた株式会社榊鐵工所様、北日本銀行様に心より感謝申し上げます。今後とも本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

感謝の気持ちを伝える長谷川副校長

最後までご覧いただきありがとうございます。