見出し画像

宮古市産業まつり(学校紹介編)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。
今回は、学校説明(商業校舎)について紹介します。
(※写真は全員に掲載許可を取り、了承を得ています。)


9月30日(土)10月1日(日)に宮古市シーアリーナで行われた産業まつりにて本校商業校舎の生徒が商品の販売と学校紹介を行いました。
今回は、学校紹介の様子を紹介します。





学校紹介


1 令和2年度に宮古商業・宮古工業が統合しました。
  商業校舎(磯鶏)、工業校舎(赤前)ーーーーーーーーー
  今までの校舎・施設を生かし、学習・諸活動を実施。

生徒数等・・合計444人、商業校舎322人、工業校舎122人
      男:女=267人:177人
クラス数:商業校舎3学科、工業校舎2学科
「総合ビジネス科」、「流通ビジネス科」、「情報ビジネス科」
「機械システム科」、「電気システム科」


2商業校舎での学習について
 3学科(3クラス)に編成され、普通教科(国数英等)+商業科目(簿記・情報処理等)を学習します。
 ※1日6時間(50分)の授業
1日の時間割では、普通教科3コマ、商業教科3コマのイメージ。

通常15:15終了、その後清掃・部活動

商業科目の例
   +++学科共通+++
   「簿記」、「財務会計Ⅰ」、「ビジネス基礎」、「情報処理」、
   「ソフトウェア活用」、「課題研究」(調査研究発表活動)
   ***学科独自***
   総合ビジネス科:「総合実践」「財務会計Ⅱ」
   流通ビジネス科:「商品開発と流通」、「観光ビジネス」
   情報ビジネス科:「プログラミング」「ネットワーク管理」

課外授業:各種検定に向けて実施

3 学科の特色について
 (1)総合ビジネス科 
 商業科目を幅広区学習します。将来ビジネス社会で広く活躍できる人   材を育成します。2年次から、商業全般を総合的に学ぶコースと、簿記・会計科目を多く学習し会計能力を高めるコースに生徒の希望により分かれます。事務や販売の職種で地域に貢献できる人材の育成を目指します。


(2)流通ビジネス科
 商品の生産から消費までの流通サービスについて、地域との関連性に注目しながら商品の販売に関する知識・技術を学び、営業・販売の現場で力を発揮できる人材を目指します。また、観光ビジネスの内容についても学習を深め、観光産業の活性化と発展に貢献する人材を育成します。 


(3)情報ビジネス科
 特に事務的な仕事で欠かせない情報処理能力を基礎・基本から身に付けます。プログラミングなどの専門科目、ICT(情報通信技術)の知識・と技術を学び、情報システムの開発ができる能力を高め、上級資格への挑戦などを通して、地域に貢献できる人材の育成を目指します。


++++++++++++++++++++++++++++++++
1年から専門科目を学ぶ専門高校だからできるハイレベルな資格の取得、
スペシャリストを目指した大学進学など、時代に即した教育を行います。
++++++++++++++++++++++++++++++++

※どの学科からも資格を活かした推薦による進学が可能(主に経済学部や情報学部)

4資格取得
目標:卒業までに1級1種目取得(一生の武器に)
   →毎年生徒の約7割が達成!!

※3種目以上の取得や高度な資格取得は全校の場で表彰。
例年生徒の約3割が該当。
学年ごとに目指す資格については、学校案内やパンフレットに記載。

5部活動(全体で運動部14:文化部12)
 部に分かれて両校舎に分かれて活動、マイクロバス2台(27人乗り)を往復させて送迎。
 男女で同じ活動場所に集合する部や、男子は、工業校舎で、女子は商業校舎で活動する部もあります。

☆☆今年度の主な成績☆☆
【ヨット】全国高総体出場:男子420級2艇、女子420級2艇、
【商業同好会(情報処理】全国情報処理協議出場:個人1名
【ソフトボール】国民体育大会(鹿児島国体出場)
:県選抜選手に選出
国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール(全国大会出場)
:個人1名
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

6特色ある活動
 

(1)販売実習「宮商デパート」<<商工祭の中で営業>>


  ※今年度10月22日(日)の1日で計画
  「宮商デパート」は文化祭の一環として模擬株式会社「宮商デパート」 
 の伝統を継承し、生徒・職員で運営します。
  今年は3年生が出店し、お客様をお迎えします。5月から準備を開始し
 し、生徒自身で仕事を分担しながら店舗の企画と運営、商品の仕入れと
 接客・販売・会計処理までを行い、日頃の学習の成果を発揮します。
 お客様の満足度を追求し、社会人基礎力を身に付けるための活動であり地域への貢献を目指す本校舎最大のイベントとなります。

※県物産・ご当地物産、海外物産、電化製品、おもちゃ、駄菓子
漬け物、パン、花、野菜、ジュース等


(2)インターンシップ(2学年)、企業見学バスツアー(1学年)

2年生は10月に3日間、市内商店街やホテル、市役所・公共施設等で体験活動
1年生はバスで管内の企業を見学します。
また、シーアリーナでの地元企業の説明会に参加します。

(3)市・大学・企業との連携学習(3学年)

3年生は「課題研究」の授業で宮古市・岩手県立大学・三陸鉄道等各種企業と連携して地域の活性化につながる事業に参加、提言、活動を行っています。

7卒業生の進路

進路決定状況(100%)
商業校舎進学50%
    就職50%

※詳しくは、R5年学校案内ご覧下さい。

※写真は全員に掲載許可を取り了承をいただいております。

宮古市産業まつり


打ち合わせ中
インタビューを受けました。
どんな勉強をしていますか?



西野屋×宮古商工コラボブース

※写真は全員に掲載許可を取り了承をいただいております。


最後までご覧いただきありがとうございます。
西野屋とコラボ販売のパンですが、午前中で完売となりました。
※2日間とも大盛況で午前中で完売となりました。




最後までご覧いただきありがとうございます。