見出し画像

宮古市未来議会

こんにちは。
いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。
今回は生徒が参加した未来議会の様子を紹介します。


宮古市未来議会とは??

高校生が議員となり、地域の課題解決のため、自分たちの考えを市に提言する、陸中宮古青年会議所主催の取り組みです
今年度は11月3日(祝)に開催されました。本校からは商業校舎から3名、工業校舎から3名の生徒が参加しました。
詳しい議会の様子はこちらをご覧下さい。

みやこ未来議会2023 本会議(前半) - YouTube


宮古市内高校4校から21名の高校生議員が、一般質問を行いました。
令和2年度からスタートしたみやこ未来議会は今年で4回目です
高校生議員の提言は市の施策にも反映されており、高校生の目線で、宮古市がより良いまちになるような提言をしていただきます。


 場所:宮古市役所5階 宮古市議会議場 ※一般傍聴可能です。

【主催】一般社団法人陸中宮古青年会議所 
【共催】宮古市・宮古市議会
【後援】岩手県沿岸広域振興局、宮古教育事務所  宮古市教育委員会、
IBC岩手放送  岩手朝日テレビ、岩手めんこいテレビ、テレビ岩手     宮古エフエム放送、宮古民友社

【目次】 0:00 開会、宮古市議会議長挨拶
    1:15 主催者代表挨拶 
      (一社)陸中宮古青年会議所 理事長 三浦博勝
    5:33 宮古市長挨拶
    8:16 みやこ未来議会正副議長選出
    10:10 みやこ未来議会議長挨拶
              10:27 議事 日程第1(会議録署名議員の指名)、

日程第2(会期の決定)     

日程第3(一般質問) 11:23 
・岩手県立宮古高等学校 Creative MIYAKO委員会     
・防災地域課題にかかる地域コミュニティの強化について     
・公共交通機関の待ち時間について 42:00 
・岩手県立宮古水産高等高校 YuRuToMi委員会     
・宮古市の養殖の将来展望について     
・宮古市パートナーシップ・ファミリーシップ制度について
1:30:00 
岩手県立宮古北高等学校 M.N委員会     
・U・Iターン対策について     
・空き家対策について (休憩)

この動画は日程第3(一般質問)の休憩までを配信しております。
13:00 開会、宮古市議会議長挨拶、主催者代表挨拶、宮古市長挨拶
13:08 みやこ未来議会正副議長選出       
議事  
日程第1(会議録署名議員の指名)       
日程第2(会期の決定) 13:10 
日程第3(一般質問)       
・岩手県立宮古高等学校 Creative MIYAKO委員会       
・岩手県立宮古水産高等高校 YuRuToMi委員会       
・岩手県立宮古北高等学校 M.N委員会        (休憩)      
・岩手県立宮古商工高等学校 チームTakamiya委員会       
・岩手県立宮古高等学校 宮高観光委員会       
・岩手県立宮古商工高等学校 うりぼ~委員会
17:00 閉会

みやこ未来議会2023 本会議(後半) - YouTube




最後までご覧いただきありがとうございます。
今回の議会では、宮古市の人口減少や岩手県立宮古短期大学の学科の新設などさまざまなテーマで質問がされていました。
この中から将来の市議会議員が誕生するかもしれません。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

最後までご覧いただきありがとうございます。